Last
Modified: July 27 2021
Back To Homepage
2021年度の研究業績
講演 |
|
1 |
Rafal Rzepka, Yuki
Katsumata, Kenji Araki Current
Language Models Might Not Be Suitable For Reverse
Engineering Moral Wisdom of Crowds Workshop
of Engineering and Reverse-Engineering Morality at CogSci
2021, July 26, Virtual, 2021. pdf |
2 |
坂田将樹,Rafal Rzepka,荒木健治 Wikipedia記事の構造化における関連知識を含む質問の有効性検証NLP若手の会 (YANS) 第16回シンポジウム 2021. pdf |
3 |
ナラティブセラピーにおける対話段階予測のための素性設計 第37回ファジィシステムシンポジウム講演論文集(FSS2021 オンライン), pp. 425-430, 2021. pdf |
4 |
藤田実智斗, 内田ゆず, 荒木
健治 辞書中の用法から生成したルールによるオノマトペ語義分類に関する一考察 令和3年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,講演番号 134, pp.195-196, 2021. pdf |
5 |
吉井瑞貴,竹下昌志,ジェプカ・ラファウ,
荒木 健治 BM25T
を用いたオンライン上の医療ニュース記事の根拠論文候補抽出 令和3年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,講演番号 135, pp.197-198, 2021.【若手優秀論文発表賞】 pdf |
6 |
古澤智博,荒木 健治 日本語回文の大規模自動生成に向けて 令和3年度インターネットシンポジウム,電子情報通信学会北海道支部,R3-2電気・磁気・情報処理,7, 2022. pdf |
7 |
竹下昌志,ジェプカ・ラファウ,荒木健治 NLP
モデルの性能の再現可能な測定に向けて:再現性の時間軸モデルと日本のNLP 研究の再現性の簡易的調査 言語処理学会第28回年次大会発表論文集,pp.157-162, 2022. pdf |
8 |
勝又友輝,竹下昌志,ジェプカ・ラファウ,荒木健治 文脈による危険度変化の予測のためのデータセット構築 言語処理学会第28回年次大会発表論文集,pp.1433-1438, 2022. pdf |
9 |
坂田将樹,中山功太,竹下昌志,ジェプカラファウ,関根聡,荒木健治 日本語Wikipedia からの属性値抽出タスクにおけるクエリの有効性検証 言語処理学会第28回年次大会発表論文集,pp.1635-1640, 2022. pdf |
|
|